今回は女優の水沢アキ(みずさわ あき)さんについてみていきましょう。
目次
水沢アキの息子はジュリアン!
かつて「GORO」という男性向けグラビア雑誌で激写され話題となった水沢アキさん。
アイドル歌手として華々しくデビューしますが、歌手としてよりはグラビアとして活躍していました。
そんな水沢アキさんは恋多き女優として有名で、1980年代初めには俳優・国広富之さんと交際し話題となりました。
国広富之さんと婚約破棄後、英語教材会社や金融会社を経営する日本在住の米国人ビジネスマン、ガイ・スィーヒ氏と結婚します。
そこで2人のお子さんをさずかりますが、1993年に離婚するにいたりました。
娘のフランセスは、早くに家を出て父親の元で暮らし、インターナショナルスクールを卒業後、ニューヨークの美術専門学校に進みました。
スポンサーリンク現在は、画家として活動しています。
フジテレビの「テラスハウス」に出演したことで一般に知られるようになりました。
長男はジュリアンとして2011年に俳優デビューを果たしています。
水沢アキの息子・ジュリアンのやらせって何?
ジュリアンさんはかつてテレビ番組にて母親との確執を暴露して話題になりました。
水沢アキさんはバブルが崩壊した時には6億5000万円の多額借金があり、育児に手が回らない状況に・・・。
仕事に追われる一方、ジュリアンさんに向かって殴る蹴る日々。
唾を吐くなどストレスをぶつける日々だったとか。
息子に死ねばいいのにと罵倒して親子とは思えない言動が多々。
水沢アキさんから離れ、1人ニューヨークで生活しているジュリアンさんは当時を振り返り、地獄にいる思いだったと話していました。
聞いているだけで悲しい気持ちになってしまいましたが、この発言に対し、世間は売名行為のヤラセだと揶揄しています。
徹子の部屋の番組に親子共演し、仲良し雰囲気を感じさせ、結局は母の名前で息子を世間にアピールしているのでヤラセだと言われてしまうのも分からなくはありません。
息子だけではなく、娘もまた暴力を振るわれた経験があり、娘が15歳時に不仲となり母から逃げるようにして家出をしたとか。
フランキーさんは戸籍を離婚したアメリカ在住の父親へ移すという確執もありました。
妹のフランセスさんもテラスハウスに出演し、仕事を得るためのヤラセと言われてしまいました。
水沢アキの息子・ジュリアンはエリートなの?
ジュリアンさんは、アメリカのブラウン大学からニューヨーク大学大学院へと進み、2011年に俳優デビューしています。
わざわざアメリカの大学に進学したのは、水沢アキさんの息子としてではなく自身の力で有名になるためだったとも言われています。
ブラウン大学と言えば、ハリー・ポッターの主人公で知られるエマ・ワトソンさんも卒業生で、メディアで名前を売るためにも申し分ない大学といえます。
水沢さんにモデルのようなイケメンの息子が居たとは、母親としても鼻が高く自慢の息子さんでしょう。
これから日本を拠点に活動していくのでしょうか。
水沢アキの息子・ジュリアンは現在どうしてる?
長男のジュリアン・スィーヒさんは現在、俳優として活躍しています。
ジュリアンは「自分のしたいことをやりなさいと、信頼してくれていると思うので」と、水沢には相談せずに俳優の道へ進むことを決意し、現在はニューヨークの大学院で演劇を勉強中。
この日は、共演者の安蘭けい、辛源とともに報道陣のインタビューに応じ、「緊張はしていますが、好奇心にあふれています。初めてなので、思いっきり頑張ります」と初々しくあいさつ。
水沢には「ニューヨークで学んだ演技を観て欲しいですね」とメッセージを送った。
まだまだ知名度は高くないものの、舞台などで活躍の場を広げています。
高校卒業と同時に渡米し、ニューヨーク大学大学院演劇部を首席で卒業するほどの実力をもっているジュリアンさん。
今後の活躍が楽しみですね!
水沢アキの「こけし事件」とは?
水沢アキさんは1975年より、NHKの人気クイズ番組『連想ゲーム』に紅組の解答者としてレギュラー出演していました。
その美しさと頭の回転の良さで人気者となり、1978年には紅組のキャプテンに昇格しました。
この「連想ゲーム」と言うのは男女5人ずつが両チームに分かれて勝敗を決めるという形式。
とどこおりなく番組は進行されて終盤に差しかかった時に事件は起きました。
中田喜子キャプテンがヒントで「電動」と出したんです。
これを何故か水沢アキさんは「伝統」と聞き間違えて自信満々で「こけし」と答えたんですよね。
一瞬 番組は静まり返りました。
つまり、水沢アキさんがお堅いNHKで「電動こけし」と大声で叫んでしまった・・・
これが「こけし」事件です。
番組は生放送でしたから、そのまま進行するしかありませんでした。
この「電動こけし事件」により『連想ゲーム』を降板させられ、解答者だった中田喜子が紅組キャプテンに昇格した。
騒動の直後「電動こけし事件」についてインタビューを受けた水沢は、「私は「電動」とは言っていない。「伝統」と言ったんです」と弁明している。
この失言で番組を干されてしまったようですね。