今回は俳優の風間杜夫(かざま もりお)さんについてみていきましょう。
風間杜夫には息子がいるの?
スチュワーデス物語や銭形平次で知られている風間杜夫さん。
風間杜夫さんは幼少期から子役で活躍し、日本映画監督による東映作品に多数出演していました。
少年雑誌の表紙を飾るほどの売れっ子になり、子役を引退してからは劇団に入団して舞台で活躍します。
日活ロマンポルノで銀幕デビューを飾ってからは俳優のみならず、声優としても幅広く活躍しています。
私生活では結婚しており、お子さんがいらっしゃいます。
風間杜夫の結婚した嫁の間には娘もいる?
奥さんとは、以前所属していた劇団『表現劇場』仲間の大竹まことさんから紹介されたことがきっかけで、結婚したようです。
風間杜夫さんの結婚についての情報は非常に少ないのですが、25歳ごろに結婚なさったのだそうです。
ということは1974年頃ですね。
NHK大河ドラマ『勝海舟』でドラマデビューを果たした頃です。
当時はまだまだ駆け出しだったので、それほど大きな話題にならなかったのかもしれませんね。
当時の風間杜夫さんは収入が少なかったでしょうから、奥さんに支えてもらっていたのかもしれませんね。
いわゆる糟糠の妻というやつですね。
2人の間にはお子さんが2人いて、息子さんと娘さんだそうです。
以前『はなまるマーケット』に出演した際は、息子さんが雑誌『週刊ザ・テレビジョン』の編集をしていると話していたので、出版社に勤めているようですね。
娘さんは住田未歩さんで、大学でフランス文学を専攻しており、卒業後はフランス語の翻訳者
の仕事をしています。
未歩さんはすでに結婚していて、2児の娘の母親だそうです。
風間杜夫さんはすでにおじいちゃんになっているのですね!
風間杜夫はジャニーズなの?
風間杜夫の息子さんはジャニーズ事務所所属なのでは?と言われていますが、これは風間俊介さんと勘違いしているようですね。
たしかに「風間」という苗字で年齢的には親子でもおかしくないですが・・・
単純に苗字が同じだけで、それ以外の確証はないようです。
また、風間杜夫さんの本名は「住田知仁」さんですので、親子であることはありえないですよね。
風間杜夫の現在の活動について
風間杜夫さんは俳優のみならず、舞台で落語家役を演じたのをきっかけに、落語に取り組んでいます。
きっかけとなった舞台は、『すててこてこてこ』。
同作品は幕末~明治期に実在した三遊亭圓朝という落語の大名人と、その弟子である三遊亭圓遊の物語で、風間杜夫さんは弟子の圓遊役を演じました。
そして、芝居の中で落語家・三遊亭圓遊として「野ざらし」という演目を演じる場面があり、落語家の指導を受けながら実際に全部覚えたのだそうです。
舞台で演じる部分だけでなく、全部というのが流石ですが、風間杜夫さんは子供の頃から落語好きで、いつかは人前で落語をやってみたいと思っていたみたいですね。
これをきっかけとして、笑福亭鶴瓶さんに誘われて関西のバラエティ『ABCホリデーワイド オールスター落語発表会』で演目「堀の内」を演じました。
この番組はデーブ・スペクターさんや、ウッチャンナンチャンの南原清隆さんなど、本職以外の人が落語を演じました。
その中で風間杜夫さんは、笑福亭鶴瓶さんに大変褒められたそうです。
さらにその後、立川談春さんに誘われて、その独演会に前座として出演(「湯屋番」)。
2人の本職の落語家から評価されている点からも、風間杜夫さんの落語の実力の高さがうかがい知れますね。
実際、この前座も大好評だったそうで、以後も2000年以降には立川文志さんの『立川文志とその仲間たち』にレギュラー出演するなど、落語家としての活動を本格化。
現在に至るまで、独演会をはじめ毎年数多くの落語会に出演するなど、ライフワークとして精力的に落語に取り組み続けています。
2006年には明治座にて『風間杜夫と六人の会』を公演したりと、かなり本格的に取り組んでいるようです。
風間杜夫は雀士だったの?
風間杜夫さんと言えば、芸能界きっての雀士として知られています。
麻雀番組『THEわれめDEポン』でも通算8回の優勝(うち5連覇あり)経験のある超本格派なんです。
風間杜夫さんの高校時代の友達に麻雀の強者がいて、その影響で始めたのがきっかけでした。
また、母親がまったく麻雀を知らなかったにも関わらず、突然雀荘の経営を始めるなど、高校時代から麻雀とは不思議な縁があったみたいですね。
『THEわれめDEポン』で13回の優勝経験を誇る萩原聖人さんとは交流が深く、映画やドラマ、舞台などで共演のほか、麻雀の番組でも度々対戦しています。
また、2007年には「東京六大学麻雀リーグ」で早稲田大学チームの監督を務めるなど、玄人はだしの活躍をしています。
現在は俳優としての活動ももちろんのこと、プロの腕前を持っている麻雀や、落語会での活動も平行しておこなっているようですね!
コメントを残す